代表メッセージ
白井 孝太郎
代表取締役
創業の原点
私が「お金」や「経営」の専門家を目指した原点は、父の経営する会社が詐欺被害にあい、やむを得ず廃業に追い込まれた経験から、お金の知識の重要性を痛感したことでした。税理士という道を選び、学業や実務を通じて「何のために働くのか」を常に問い続けてきました。
実務経験から見えた課題
ジャスティス税理士法人での4年半の税理士としての実務経験、そしてKPMG税理士法人にて大規模な業務効率化プロジェクトや、システム開発、生成AIプロジェクトにPM、BAとして携わらせていただく中で、専門的な業務であればあるほど最新のテクノロジーとのシナジーを生み出すことの難しさを感じました。そして、また、そこにこそ大きな伸び代がまだまだ潜んでいると実感しました。
DX推進への挑戦
「DX(デジタル変革)推進」「ITリテラシーの底上げ」に全力投球し、要件定義やシステム設計・マネジメント、生成AI推進の社内マネージャーとして実績を重ねました。多数の業務効率化ツールを自作・導入し、研修講師として現場に根付く変革も主導してきました。
新しい組織への決意
根本的なカルチャー変革の難しさや、AI・生成AI時代の組織論を考える中で、「既存組織を変えるのではなく、"新しい組織"を自ら立ち上げる」という決意に至りました。自分の強みであるDX推進力・AI活用実践・ネットワーク構築力を生かし、次世代の日本型AI企業(AIX=AI Transformationのリーダー)を創出したい――これが私の創業の原動力です。
「最高の技術があることが、最もバリューを出せるシステムを作る要素ではなく、ニーズを満たせる組織があることが、最もバリューがあるシステムを作る要素。」
— 私たちの信念